【こんな人におすすめ】 ・これから海外旅行へ行く人 ・クレジットカード選びに迷っている人
「初めての海外旅行で不安」
「海外のホテル予約って大丈夫かな」
そんな不安を抱える方々に、私の1ヶ月ヨーロッパ旅行でのトラブル秘話をご紹介します(笑)
今回はフランスのホテルでの経験です。
結論、「現金は大切」という話です。
この記事は、1ヶ月ヨーロッパをまわったとんぼ夫婦が書いています。 筆者について知りたい方は、自己紹介記事・Instagramをチェック!
旅の予定
ヨーロッパでは、ストライキなどの影響で電車が動かないということがあります。僕らが旅行した時期にも物価上昇に対するストライキが起こっていました。
そのため、ヨーロッパ周遊中に、次に滞在する国のホテルを探し予約することに決めていました。
今回、僕らはイギリスからフランスへ移動する予定。イギリス滞在中に、フランスの宿を予約しました。
ネットで予約
ヨーロッパは治安の良くない地域もあるので、宿選びは慎重に。
現地に住んでいる方のブログやツアーガイドさんのブログを参考にしました。
※実際、観光地は人が密集しているため、スリ集団のような人もチラホラいました。
しかし、金銭面も考慮しないといけないので、金額の絞り込みをして検索。
そしてフランス15区のホテルを5泊予約しました。
「現地払い」に設定
予約の際、泊まるホテルによっては、事前にネット上でクレジット払いするか、現地払いかを選択することができます。
ストライキなどで電車が動かずフランスに入国出来ない可能性を考慮し、「現地払い」を選択。

これが
運命の分かれ道でした…笑
ホテルに到着したが…
無事フランスに入国を済ませ、予約していたホテルへ向かいました。

ボンジュール!♪
意気揚々と挨拶をし、ホテルの説明を聞きました。
いざ支払いのタイミングでクレジットカードを機械に挿入し、PINコードを入力。
…支払い出来ず
カードの上限額かと思い、別のカードで試みるも不可。
ホテルの方によると、カードを読み取る機械の方が壊れてしまったかもということでした。

そんなことあるんだ(笑)
ホテルの支配人へ相談…
受付の方がホテルの支配人に連絡を取ってくださりました。
支配人の返事は、「とりあえず1泊分現金で払ってもらわないと泊められない」とのこと。

€いくら持ってるっけ…?
・
・
・
私は日本で両替を済ませており、約2万円分の€(ユーロ)をもっていました。
このホテルは2人で1泊1万5千円ちょっと。

奇跡的に現金足りた!
危うく野宿になるところでした(笑)
※決して、現地払いがダメということではありません。
翌日、クレジットカードを読み取る機械が修理され、無事に残りの日数分の宿泊費はクレジットカードで支払うことができました。
今回持ってきていた現金は、ほとんど無くなったんですがね(笑)
まとめ
ネットでのカード払いと現地払いは、どちらも一長一短です。ネット予約の支払い方法は十分に検討しましょう。
そして、少なくともホテル1泊分以上の現金はお持ちになることをおすすめします。
コメント